merisis Powerクラウド

よくあるご質問

Q&A

  • Qデータセンターは、どこにあるのですか?

    A弊社Powerクラウドのデータセンターは石川県金沢市にございます。
    詳細住所につきましてはセキュリティ維持を目的に、原則非公開とさせていただいております。

  • Qサーバー保守を行う技術員が使用するパソコン等のセキュリティはどうなっていますか?

    A弊社では、2008年5月にISO27001(ISMS)を取得し、情報セキュリティ規格に則ったデータセンターサービスの運用を行っております。
    全てのパソコンにおいてウイルスチェックソフトの導入を始めとする、高いセキュリティレベルでの管理が行われております。

  • Qデータセンターサービスの他に、アプリケーション開発等もお願いしたいのですが可能ですか?

    A弊社及び開発パートナーにて、アプリケーション新規開発、アプリケーション保守等も対応可能です。

  • Qデータセンターを見学することは可能ですか?

    Aセキュリティの関係上、ご契約いただいたお客様のみ、ご見学いただけます。

  • Qサービス利用料の自動口座引き落としは対応可能ですか?

    A対応可能です。

  • Qリセールプログラム(パートナー・代理店契約)はありますか?

    Aパートナー様プログラムを準備しております。詳しくは弊社営業スタッフへお問い合わせください。セールスパートナーについてはこちら

  • Qデータセンター内にパソコンや、カメラは持ち込み可能でしょうか?

    Aお客様が作業に必要とするパソコンの持ち込みは可能です。カメラにつきましては、データセンター内の撮影はセキュリティの為、禁止させていただいております。

  • Qデータセンター内に入館する事は可能ですか?

    Aご契約後、ご確認を必要とするお客様においてはご入館可能です。

  • Qデータセンター内で停電が発生した場合、サーバーは無停止で稼働し続ける事が可能でしょうか?

    Aデータセンター内のサーバーに共有される電源は、全て無停電装置から供給されております。
    万が一、外部からの電源供給が停止した場合でも、サーバーが停止することはありません。

  • Qデータセンター内で火災が起きた場合、サーバーやHDD内のデータは大丈夫でしょうか?

    A通電しているサーバーに影響がない、ガス消火設備を備えてありますので安全に消火が可能です。

  • Q24時間の電話サポートは可能ですか?

    A標準サービスではお電話での受け付けは営業時間内での対応となっております。
    別途オプションにて時間外電話サポート窓口のご契約がございます。
    また標準サービスでもお電話での会話をご希望の場合、メールにてご依頼いただければ弊社よりコールバック対応をさせていただいております。

  • Qデータセンターサービスのサポート体制はどのようになりますか?

    Aサーバー・ネットワーク障害など緊急を要するお問い合わせにつきましては、24時間365日、メールにて受付・対応を行っております。
    一般的な設定・技術に関するお問い合わせにつきましては、弊社営業時間内(営業時間:平日 9:00~18:00)で対応を行っております。

  • Qデータセンターサービスには、どのようなものがありますか?

    Aクラウド/ホスティング/ハウジング/バックアップ/各種セキュリティ全般です。

  • Qデータセンターの建物構造は耐震ですか?免震ですか?

    A全てのデータセンターは耐震構造です。震度7までの地震に耐えうる建物構造となっております。

  • Q管理者権限(QSECOFR)は使えますか?

    A管理者権限はお客様にお渡しております。

仕様や価格、導入方法など
お気軽にご相談ください。